
自分のスケジュールに合わせて、「できることだけを受けられる」。それがクラウドケアの魅力です
柴田さん 女性
クラウドケアへ求人応募したきっかけはなんですか?
私はもともと、介護職の仕事をしていました。ちょうど辞めるタイミングで、次の仕事を探していたときに、クラウドケアを見つけたんです。 今どきのマッチング型の自費介護サービスがあると知って、興味が湧きました。 訪問介護(ホームヘルパー)もやっていたので、いろんなお宅に伺うことに抵抗はなかったですね。 面接も楽しくて、素敵なオフィスに惹かれたのもきっかけの一つでした。
クラウドケアへ求人応募する前の不安はありましたか?
マッチングの自費介護サービスなので、スマホ操作など、システムを使いこなせるかな? という不安がありました。 でも面接時に丁寧に教えてもらえて、安心できました。 あとは、利用者さんの情報が事前にどこまで分かるのか? という部分も気になりましたが、実際に行ってみたら、現場での経験で自然と馴染むことができました。
働き手としてクラウドケアの良い所はなんですか?
自由度が高いところですね。空いた時間に自分のペースで働けますし、利用者さんやご家族とも顔なじみになれるので、信頼関係が築きやすいです。 あと、クラウドケアさんは新しいことにもどんどん挑戦していて、ヘルパーの声をちゃんと聞いて、システムなども改善してくれる。そこもすごく働きやすいポイントだと思います。
応募者の方へのメッセージをお願いします
自由度が高いところですね。空いた時間に自分のペースで働けますし、利用者さんやご家族とも顔なじみになれるので、信頼関係が築きやすいです。 あと、クラウドケアさんは新しいことにもどんどん挑戦していて、ヘルパーの声をちゃんと聞いて、システムなども改善してくれる。そこもすごく働きやすいポイントだと思います。